
初めまして、こんにちは。美尾里恵です。私のプロフィールです。
1974年10月29日生まれ。
誕生日は堀江貴文さんと一年違いで同じで三日違いでハローキティさんがいます。
なので彼女も同じくさそり座の女なんですね。
幼稚園はカトリック系だったので何となくいまだに歌詞見れば
讃美歌は歌えるしうろ覚えでお祈りもできます。小学校では眼鏡で小さくて太っていたのでろくな思い出もありません。
中学では特有のモヤモヤ感を抱えながらも高校推薦をもらって卒業、
そして高校では勉学よりもバイトにはまってしまい成績は落ちる一方でした。
将来何をやったらいいかわからず就職もできそうになかったので
専門学校へ行きました。
工業系の専門学校で授業は楽しかったのですが就職氷河期でした。
何とか就職できたものの職場の人間関係で体を壊して退職。
ちょうどいいタイミングで今は廃業しているテーマパークにてバイトを始める。
楽しかったが将来に不安を感じ就職活動しつつ勤務。
選考に落ちまくっていたので正社員とともにファミレスのバイトも応募。
なぜかすごいタイミングで同時に受かってしまう。
もったいなかったのでWワークを開始。
正社員が工場勤務だったので接客業のファミレスは
クラブ活動のようで楽しかったです。
しかし、工場勤務のほうが2交代になりファミレスは辞めることに。
ファミレスでバランスをとってた私は体が悪くなっていきました。そんな時ボディワークに目覚めました。
アロマテラピーに始まりタイ古式マッサージ、
リフレクソロジーの講習会に行きました。
そこに、工場から派遣会社切り替えの通達がありました。
私は正社員でしたが派遣会社の正社員でした。
でも、いいタイミングだと思いボディワークの道に進もうと思いました。
自分でお店を持つ度胸もなかったので日帰り温泉施設に働きに行きました。
そこで出会ったみんなは個人事業主だけあって
個性的だけど魅力的で素敵な方たちでした。
その温浴施設は新規オープンで最初はよかったけど
だんだんお客様が減っていきました。
ちょっと不安になりつつも大型休みにはお客様が戻って来たので
気にしませんでしたが
怖い話はその温浴施設ではなく他のところから来ました。
お客様が戻ってきた矢先の給料日ボディワークの会社のほうから
ちょっと給料待ってくれと。
え、と思ってたら1週間くらいしたら入ってきてたんで
ほっとしていたら次の月も。。
他の遠い施設にいた師匠にあたる人がこっちこない?と言われたとき
冗談でお金もらえないかもしれないからいかないよ。
というより会社まずいんじゃない?
と言い返した翌月その会社が倒産しました。
そこからなんかいろんな人とギクシャクしてしまいまして何とか店を出すことに。
その時はハッピーでしたが今考えればマーケティング力が著しく欠けていました。
リサーチとか集客とか。個人事業主は技術を磨けばいいわけではありません。
他にもやらなきゃならないことがあったんです。
当時はそれがわからなかったんだと思います。
そんなですのでお客様もボチボチしか来店しなかったのでバイトを始めます。
今だと一時期有名になった某ブラック牛丼屋の深夜バイトです。
もちろんワンオペでした。どんどん体力が消耗していきました。
人がいるから休めると思ったらほかの店に回されます。
両方続けるのは困難になったので金額面で考えて店をたたみました。
なかなかへこみました。でも、それもふッ切れるくらいなぜか忙しかったです。
バイト仲間ややさしいお客様に恵まれたのは大変良かったですがそれ以上にきついお客様ももちろんいました。
警察呼んだこともあったし、ぶっ殺すぞと言われたこともありました。
他の店舗での強盗の話とかもあり精神的に大好きだった接客業がきつくなっていきました。
もうダメと思う寸前に辞めました。そこからネット販売をやりつつバイトをしている中で
私みたいになってる方は多いのでは?
本当は好きな接客業を通じてお手伝いできることがあるんじゃないか?
と思うようになりました。
頑張ってるだけじゃダメなんです。結果が出ないと。
でも頑張っているんだから助けてあげたい。
結果が出ないってことはどっか原因があると思います。
それを一緒見つけましょう。
そして、みんなが笑顔になればいいなと考えています。長くなりましたが読んでいただきありがとうございます。
最近のコメント